
≪ しるばーもちつき大会 ≫
12月7日(土)に今年で5回目となる「しるばーもちつき大会」を開催しました。
たくさんの方にもちつき体験をしていただき、「よいしょー!」と掛け声もあり、
とても盛り上がりました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
菜餅・あんこ餅・きな粉餅の3種類でつきたてのお餅を召し上がっていただきました。
≪ 稲わらリースづくり支援 ≫
11月26日(火)27日(水)稲部幼稚園・いなべ保育園、12月3日(火)笹尾西幼稚園・笹尾第一保育園に
センターの会員が訪問し、稲わらクリスマスリースづくり支援を行いました。初めて稲わらに触れる園児たちでし
たが、硬さや匂いを感じながら、稲わらでリースを編み、松ぼっくりやどんぐりなど思い思いに飾りつけをしました。
園児たちも会員も楽しく取り組み、素敵なリースが完成しました。
≪ 東員町商工祭 ≫
10月20日(日)第41回東員町商工祭が開催され、当センターも出店しました。
水引細工の健脚ストラップやファブリックリースに加え、梅結びのストラップ販売、お正月リースの予約受付を行い
ました。今年は小さな綿菓子を来場者にお配りしたほか、お子様には貼り絵遊びコーナーを設けセンターの
マスコットの「チエブクロー」と共に1枚の作品を完成させ持ち帰っていただきました。
楽しんでいただけたと思います。
≪ とういんシルバーの日 ≫
10月5日(土)町内の6つの保育園・幼稚園で、101名が参加し、除草・清掃作業を行いました。短い時間の
作業ですが、どの園からも「とても綺麗にしていただき、ありがとうございました」と感謝の言葉をいただきました。