≪冬の草花の寄せ植え教室≫
11月30日(土)東員町保健福祉センターで「冬の草花の寄せ植え教室」を開催しました。ビオラ、ゴールドクレスト、ガーデンシクラメンなど7種類の冬の草花で寄せ植えを作りました。
先生に植え方を確認したり、管理方法などを質問したり、真剣に取り組まれていました。
華やかで素敵な寄せ植えが完成しました。
≪身体の温まる食事づくり教室≫
11月25日(月)東員町総合文化センターで「身体の温まる食事づくり教室」を野田知子先生の指導の下、開催しました。えびにらまんじゅう、しょうがの卵スープ、山椒のパンナコッタを作りました。調理中は相談しあったり、
笑いあったり、賑やかな教室でした。食べ終わる頃には身体も心もポカポカになりました。
≪女性のためのセルフケアプログラム 健康教室・健康測定≫
11月11日(月)ヤクルト東海の講師・スタッフをお招きし、女性のためのセルフケアプログラム「健康教室」を開催しました。「より良い睡眠のための健康管理」の講座では快適な睡眠に導く4つの習慣の説明を受けました。
健康測定では骨密度・血管年齢・ストレス度・肌年齢を測定し、ハンドマッサージも行っていただきました。
みなさん、ハンドマッサージを受けている時はとてもリラックスしていまいた。
≪女性のためのセルフケアプログラム リズム体操教室≫
9月11日(水)東員町保健福祉センターで「女性のためのセルフケアプログラム」(女性交流会)第3回「リズム体操教室」を開催しました。
今回が初めてのセミナーへの参加の方も多くみえました。
肩、骨盤、腕、腰、脚とそれぞれの運動の効果の説明があり非常にわかりやすく進められ、音楽に合わせての
エアロビでは、受講生の様子を見ながら、回数等も調整していただき笑い声が絶えない楽しいリズム体操教室と
なりました。
第4回女性のためのセルフケアプログラムは11月11日(月)ヤクルト東海の指導を受け「健康教室と健康測定」
を開催します。申し込みをお待ちしています。。
≪軍手の干支づくり教室≫
8月24日(土)9月7日(土)東員町保健福祉センターで「軍手でつくる干支づくり教室」を開催しました。参加人数は23名と多くの方に参加していただきました。
先生からの説明のほか、初めて参加の方々は毎年参加している会員さんから聞きながら進めていました。
白い軍手を縫い込み、綿を詰め、色付けすることで可愛い来年の干支「己」が完成しました。
≪ 新聞ちぎり絵教室 ≫
7/17(水)東員町保健福祉センターで「ちぎり絵教室」を開催しました。下絵が印刷されたはがきサイズの用紙に、思い思いに細かくちぎった新聞を貼り、きれいな作品を作り上げ
ました。2時間ほどの時間があっという間に過ぎました。
この作品は、8月2日から開催される、第20回東員町シニア文化作品展に出展させていただきます。
8月にはセンター恒例の「軍手の干支づくり教室」を開催します。多くの方の参加をお待ちしています。
≪ 女性のためのセルフケアプログラム
「発酵食品を使ってカラダに効くヘルシー料理教室」 ≫
「発酵食品を使ってカラダに効くヘルシー料理教室」を開催しました。
自家製塩麹を使ったバインミー、豆腐のカプレーゼ、甘酒豆乳プリンの3品を調理し、美味しくいただきました
塩麹や甘酒の作り方や利用法も教えていただくことができました。
次回の女性のためのセルフケアプログラムは9/11(水)「リズム体操」です。
≪ 七夕飾り ≫
女性部会の皆さんで、願いを込めて笹に飾り付けをしました。 保育園・幼稚園に笹飾りをプレゼントしました。≪ パンと夏の和菓子づくり教室 ≫
6/26(水)東員町総合文化センターで女性部会が中心となり「シニア活躍セミナー パンと夏の和菓子づくり教室」を桑原梓先生の指導の下、開催しました。
バラあんぱんと水羊羹をつくりました。パンづくりが初めての方もみえましたが、みなさんきれいに形成され
ふっくらと美味しいパンを焼き上げることができました。水羊羹もさらさら、しっとりした出来栄えでした。
≪ グリーンの寄せ植え教室 ≫
花まつり 今井先生の丁寧な指導を受け、「グリーンの寄せ植え」を完成することができました。植え付けの方法や水やりの仕方、肥料の与え方、夏に向けての注意など教えていただくことができ、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
センターでは、東員町内にお住いの60歳以上の方を対象にし、様々な楽しい教室を開催しています。
申し込みのお電話お待ちしています。
≪ 女性のためのセルフケアプログラム・健康教室 ≫
5月16日(木)東員町保健福祉センターで町の管理栄養士・保健師さんを講師にお招きし、女性のためのセルフケアプログラム「女性の健康について」の講義を受けました。とても丁寧でわかりやすく、日頃の自身の
生活(食事・運動・人とのかかわりなど)を思い返しながら聴くことができ、とても良い講座でした。
次回の女性のためのセルフケアプログラムは7/8(月)発酵食品を使った料理教室です。
多くの方の参加をお待ちしています。
≪ パウンドケーキづくり ≫
4月27日(土)東員町総合文化センターで「パウンドケーキづくり」を行いました。パウンドケーキ作りが初めての方もみえましたが、ふっくらとしたケーキに仕上がりみなさん持ち帰ることが
できました。この経験を活かし女性会員さんが、再度定時総会前にパウンドケーキを作り、定時総会に出席
された皆さんへのお土産とすることができました。
次回6/26(水)の≪パンと夏の和菓子づくり教室≫では「バラのあんパンと水ようかん」を作ります。
申し込みのお電話お待ちしています。
≪ 新聞ちぎり絵 ≫
3月15日(金)東員町保健福祉センターで、ちぎり絵体験を開催しました。細かい作業でみなさん口数も少なく静かにちぎり絵をされていましたが、絵になっていくにつれ笑い声も
あり、新聞ちぎり絵を楽しみました。
来年度は、夏の絵柄で楽しめるように7月17日(水)を予定しています。
≪ 女性交流会 練り切り和菓子づくり ≫
2月21日(水)東員町総合文化センターで練り切り和菓子作りをおこないました。桃の節句にちなんで、「おひな様とてまり」を作りました。
練り切り和菓子づくりの道具の扱いの説明も受け、飾り付けや型抜きに苦労しましたが、みなさん楽しそうに
作業をされ、完成品をスマホで撮影されていました。
≪ 健康教室 ≫
2月7日(水)東員町保健福祉センターで、女性のためのセルフケアプログラム「健康教室」を開催しました。「免疫力を高めるため」の講義の他、健康測定では骨密度・血管年齢・ストレス度・肌年齢の測定を行い、
参加の皆さんは一喜一憂されていました。毎回同じ測定ではありますが、変化に気づくことも大切です。
今回は測定の合間に「ハンドケア」もしていただき、穏やかな時間も持つことができました。
また参加してください。
≪ 「コーラスの集い」クリスマスコンサート≫
12月18日(月)いなべ保育園・稲部幼稚園を訪問し、センターの「コーラスの集い」会員12名がクリスマスにちなんだ歌や演奏を行いました。
園への訪問は初めてでしたが、「愛の挨拶」からはじまり、「きらきらぼし」や「あわてんぼうのサンタクロース」
「赤鼻のトナカイ」など8曲を披露し、手遊びなども交え子供たちと楽しい時間を過ごすことができました。
≪ 女性のセルフケアプログラム いきいき美容教室≫
12月13日(水)東員町保健福祉センターで、いきいき美容教室を開催しました。身だしなみや化粧で得られる健康長寿のための3つの秘訣についてのお話を交えながら、消毒やハンド
マッサージ、体操、姿勢を正しての化粧をしました。
みなさん真剣なまなざしで講義を受けるとともに、笑い声も聞こえる中、化粧を終え笑顔で記念写真に納まり
ました。
≪ 女性のセルフケアプログラム リズム体操≫
8月に開催した「女性の健康について」に続き、第2回女性のセルフケアプログラム「リズム体操」を10月11日(水)とういんフレンドリークラブ講師中嶋由美先生の指導を受け、無理のないストレッチ・エアロビクスを行い
ました。音楽に合わせてウォーミングアップから始まり、エアロビ・ストレッチを行い、それぞれの体調や筋力、
柔軟性に合わせて身体に無理のない程度に進めて頂きました。音楽に合わせながら皆さん楽しそうに取り組み、
笑い声が絶えない一時を過ごすことができました。女性に特化した体操ということで、肩こりや腰痛に効果のある
ものや特に骨盤底筋を鍛えるものも含まれていました。参加したみなさんからは「こういうセミナーがあれば是非
また参加したい」とういう声も上がっていました。
セルフケアプログラムの今後の予定は、 12月13日(水)美容教室、2月7日(水)健康測定器による健康チェック・
免疫力アップ・ハンドマッサージを予定しています。
≪ コーラスの集い≫
9月27日(水)東員町総合文化センターひばりホールで開催された「令和5年度東員町シニアのつどい」に、センターの「コーラスの集い」会員12名が今年も出演し、「高原列車が行く」「花は咲く」「こぎつね」「ふるさと」
の4曲を披露しました。会場の皆さんの手拍子の後押しもあり、日頃の練習の成果を発表することができ、
笑顔で終えることができました。
≪ パンとお菓子づくり≫
9月11日(月)野田知子先生を講師にお招きし、「シナモンレーズンロール」と「豆乳のハニーゼリー」をつくりました。調理後には紅茶を頂きながら試食も行い、みなさん出来栄えに感心しながら美味しく頂くことができました。
≪ 干支づくり(辰)≫
8月19・26日(土) 伊藤貞子先生の指導を受け、毎年恒例の軍手を使って来年の干支「辰」を作りました。先生の作品を見本にみなさん苦戦しながらも、笑い声が絶えることなく、楽しい時間を過ごすことができました。
手づくりの辰を前に皆さんで記念撮影もできました。
≪ 女性の健康について ≫
8月9日(水)東員町健康長寿課 松尾 薫管理栄養士を講師に迎え「女性の健康について」の講義を受けました。女性特有の心身の変化や加齢に伴う様々な変化について説明を受け、女性に多い低栄養や骨粗鬆症、尿もれの説明や予防など、一つずつ丁寧にわかりやすい講義を受けることができました。
端午の節句≪飾り巻き寿司≫
4月22日(土)端午の節句にちなみ、岡本真己子先生の指導を受け、飾り巻き寿司づくりを行いました。出来上がりを頭の中に描き、きれいな「こいのぼり」と「バラの花」の巻きずしが完成しました。